本日は健康系の話題です。
プロテインを飲みはじめたら口臭が気になってきたので、その対策として試したことについてお話しします。
「最近プロテインを飲みはじめたけど口臭が気になる・・」という方は試してみてください。
プロテインのデメリット
マクロ管理法というダイエット法を紹介した過去記事で「プロテインはタンパク質もしっかりとれるし、コストパフォーマンスも最高だから買った方がいいよ」という結論に至りました。
タンパク質を効率的にとるためにはプロテインが最強というのは変わっていないんですが、実はデメリットもあるんです。
ひとつが口臭です。
私もプロテインを飲みはじめた当初は、これに悩まされていました。
口臭問題は自分でなかなか気付くことが難しく、私の場合は奥さんの厳しいダメ出しによって気づくことができました。正直かなり凹みましたが、言いづらいことを言ってくれて感謝の気持ちでいっぱいです。家族ってステキだね(震え声)
調べてみたところ体内でタンパク質が分解される時にでるガスが原因らしいです。
口臭の対策と結果
この問題はどうやら腸内細菌を整えると解決するということがわかったので、整腸系のサプリメントのエビオス錠、ビオフェルミン錠といったところを色々試してみました。費用対効果を考えて最終的にはこちらに落ち着きました。
マツモトキヨシブランドによるビオフェルミン錠の代用品です。
ビオフェルミン錠と成分は同じですし、値段的にもこちらの方がおトクでしたね。
飲みはじめて1ヶ月くらいで「口臭が気にならなくなった」と奥さんに言われました。やったぜ。
口臭にお悩みの方は、ぜひこちらを試して素敵なプロテインライフをお楽しみください。
本日はこれにて。
お付き合いいただきありがとうございました。