こんにちは。
キウイズムです。
世界は意外と優しいものですが、そのことを知らない人にとっては厳しいものであったりします。
「急に何言ってんだコイツ?」と思った方もいるかもしれませんが、こんなに便利な現代で子育てをできるなんて幸せだなーと最近思うんです。
本日はこれから妊娠・出産・育児といったイベントを迎える人に「まずはこれを使ってみようぜ」というサービスを紹介していきます。
「オマエに言われんでもわかっとるわ」というサービスもあるでしょうが、ホンマのホンマに助かるサービスなので、使ってない人がいたらぜひ試してみてください。知ってるだけでラクになることって世の中にいっぱいあるんですよ。
妊娠がわかったら・・・
自分、またはパートナーが妊娠したことがわかった。そんな人はこの「ninaru」アプリをポチッとダウンロード。
出産予定日を入れると、その時々に合った子育て情報を知ることができます。
「出産までのスケジュールはどうなってるの?」とか「出産にまつわる手続きはどうすればいいの?」といった疑問に答えてくれます。
出産後も「育児モード」に切り替わり「お出かけはしていいの?」や「離乳食はいつから?」といった悩みを解決して、育児もサポートしてくれます。
こちらはパパ用です。
出産を迎えるママの気持ちを知る上でめっっっちゃ役立ちます。これがなかったらヨッメにゴリゴリにキレられてたかもしれません。
情報もしっかりまとまっていて、信頼できるなという印象がありました。このアプリがなかった時代はどうやって子育てしてたんだろう?ってくらい優秀なアプリですのでチェックしてみてください。
アマゾンプライムとかいう神
すご過ぎて感覚がマヒしちゃうものってありますよね?野球でいう大谷翔平みたいなもんです。そしてアマゾンプライムとかいう神もその一つです。
ぶっちゃけ妊娠・出産関係なく入っとき!と言いたいサービスです。アマゾンの回し者かと言われるかもしれませんが、むしろ回し者になりたい。
年会費3900円(月325円)で無限の映像作品やら電子書籍やらを見れるなど、色々なサービスがあるんですが、なんといっても最大のメリットは
荷物がすぐ来る!!!
これに尽きると思います。安いのに色々サービスありすぎて怖いから、逆にこのサービスだけでいいくらい。
オムツ、おしりふき、ミルク、他にもトイレットペーパーといった買い物。大して重くなくてもデカイものをいっぱい持つと疲れませんか?そんな悩みをアマゾンプライム神は破壊してくれました。
固定的な買い物は「定期おトク便」のサービスを使えば毎月自動的に届きます。
値段的にはスーパーなどで買った方がお得かもしれませんが、買い物に行く時間がなくなるというのは値段以上の価値があります。一度くらい試してみて損はないはずです。
みんなでラクしようぜ
子育てをする上で一番大事なのはしなくていい苦労はしないことだと思っています。
買い物、料理、洗濯、掃除といった家事は日々の生活に必要なものかもしれませんが、それに時間を使いすぎてこどもと向き合う時間が減ってしまうのは果たして良いことでしょうか?
せっかく技術が進歩して、良いサービスが安価(もしくは無料)で受けられるようになったのですから、どんどんラクしちゃいましょう。
自動食器洗い機なんかも巷では流行ってるみたいですので、高価なものですが導入を考えています。
何度も言いますが、とにかくラクをして大事な時間を増やしていきましょう。
今後もラクをするためのサービスを共有できたらなと思います。
本日はこれにて。
お付き合いいただきありがとうございました。