こんにちは。
キウイズムです。
「会う前」の時間ってやつがたまらなく愛しいです。
年末年始は忘年会、新年会をきっかけに、懐かしい顔に会うことが多いので好きな季節です。
学生時代特有のダラダラと時間を無駄遣いする空間もそれはそれで楽しいものですが、限られた時間の中で「お互い忙しいな」なんて言ってるとなんだか大人になったように感じます。
逆に古い友とのくだらない会話によって子供の頃に戻ることもでき、大人時代と子供時代のミックスもまた味わい深いものです。
好きな人に会うというのは掛け値無しに素晴らしいことですが、「会う前」の時間が一番楽しかったりします。
実は「会う前」こそがその人のことを最も考えてる時間なのではないか?
そんなことを最近思うようになりました。
「なんの話をしようかな」
「お互い成長してるかな」
「忘れられてないかな」
行きの電車に揺られて、そんなことを考えてワクワクしてるような時間はこれから会う相手との関係性が最も色濃くあらわれます。
「遠足は前日が一番楽しい」
それと似たようなことなのかもしれません。
「会う前」ですでにお腹いっぱい。
そんな人と付き合っていきたいものです。
本日はこれにて。
お付き合い頂きありがとうございました。